こだわりらいふ Newsletter
Subscribe
Sign in
Home
Archive
About
New
Top
Discussion
こだわるって、楽しい
生きることにこだわりを。魚住惇です。 今回もちょっとしたこだわりに、お付き合いください。 教員の働き方改革がTwitterトレンド入りしてた 「給特法」の在り方含む教員の働き方改革を中教審に諮問 永岡文科大臣 | TBS NEWS DIG…
May 23
•
魚住惇⌨️『教師のiPad仕事術』
6
Share this post
こだわるって、楽しい
kodawari.substack.com
Copy link
Linkedin
Facebook
Email
Notes
万年筆って、やっぱりいいよね
生きることにこだわりを。魚住惇です。 今回もちょっとしたこだわりに、お付き合いください。 万年筆って、やっぱりいいよね 先日のPodcastで、万年筆についてお話ししました。 ペリカンの万年筆 スーベレーン M805を追加購入しました #162作成者:さおとめおとらいふ…
May 16
•
魚住惇⌨️『教師のiPad仕事術』
6
Share this post
万年筆って、やっぱりいいよね
kodawari.substack.com
Copy link
Linkedin
Facebook
Email
Notes
突発性発疹と向き合っていたらGWが溶けた
生きることにこだわりを。魚住惇です。 今回もちょっとしたこだわりに、お付き合いください。 突発性発疹と向き合ったGW もうタイトルが全てなんですが、上の子が突発性発疹にかかったので、GWはずっと看病していました。…
May 9
•
魚住惇⌨️『教師のiPad仕事術』
6
2
Share this post
突発性発疹と向き合っていたらGWが溶けた
kodawari.substack.com
Copy link
Linkedin
Facebook
Email
Notes
もしも保護者懇談の日に、先生の子どもが熱を出したら
生きることにこだわりを。魚住惇です。 今回もちょっとしたこだわりに、お付き合いください。 もしも保護者懇談の日に、先生の子どもが熱を出したら これを配信しているのは2023年5月3日水曜日。勤務校ではPTA総会が行われました。…
May 2
•
魚住惇⌨️『教師のiPad仕事術』
9
Share this post
もしも保護者懇談の日に、先生の子どもが熱を出したら
kodawari.substack.com
Copy link
Linkedin
Facebook
Email
Notes
April 2023
町内会のうちの班、班長以外みんな抜けたよ
生きることにこだわりを。魚住惇です。 今回もちょっとしたこだわりに、お付き合いください。 父母+3歳+0歳1ヶ月の暮らしが始まる 4月22日に里帰りから妻と息子たちが帰ってきました。…
Apr 25
•
魚住惇⌨️『教師のiPad仕事術』
5
Share this post
町内会のうちの班、班長以外みんな抜けたよ
kodawari.substack.com
Copy link
Linkedin
Facebook
Email
Notes
DX本の校正はじまる
生きることにこだわりを。魚住惇です。 今回もちょっとしたこだわりに、お付き合いください。 DX本の校正はじまる ここんとこ、毎日のように学事出版の編集者さんと連絡を取り合っています。…
Apr 18
•
魚住惇⌨️『教師のiPad仕事術』
5
Share this post
DX本の校正はじまる
kodawari.substack.com
Copy link
Linkedin
Facebook
Email
Notes
担任は、楽しいよ
生きることにこだわりを。魚住惇です。 今回もちょっとしたこだわりに、お付き合いください。 労働の喜び やっばいです。 昨年度、令和4年度は遅くとも18時には退勤していた生活を送っていました。 でも令和5年度は、ここんとこ学校を出るのが19時半ごろです。…
Apr 11
•
魚住惇⌨️『教師のiPad仕事術』
10
Share this post
担任は、楽しいよ
kodawari.substack.com
Copy link
Linkedin
Facebook
Email
Notes
2023年度は担任をやります
生きることにこだわりを。魚住惇です。 今回もちょっとしたこだわりに、お付き合いください。 2023年度は担任をやります これを書き始めたのは4月2日だったりしますが、配信日である4月5日は、勤務校では離任式が行われます。 教員の人事異動が、地元の新聞社、中日新聞の3月30日の朝刊にて発表されました。…
Apr 4
•
魚住惇⌨️『教師のiPad仕事術』
8
1
Share this post
2023年度は担任をやります
kodawari.substack.com
Copy link
Linkedin
Facebook
Email
Notes
March 2023
2人目が生まれた時のことを詳しく書いた
生きることにこだわりを。魚住惇です。 今回もちょっとしたこだわりに、お付き合いください。 2人目が生まれた時のことを詳しく書いた 先週のnewsletterの最後の方、意味深な終わり方をしていました。 そうです。妻のゆかさんの陣痛が始まったところで急遽切り上げて、そのまま急ぎで配信しました。…
Mar 28
•
魚住惇⌨️『教師のiPad仕事術』
11
7
Share this post
2人目が生まれた時のことを詳しく書いた
kodawari.substack.com
Copy link
Linkedin
Facebook
Email
Notes
例の学級担任ガイドブックを読んでみる
生きることにこだわりを。魚住惇です。 今回もちょっとしたこだわりに、お付き合いください。 例の学級担任ガイドブックを読んでみる 勤務校では3月17日金曜日に終業式を迎え、そのクラスでの最後の時間を過ごしました。…
Mar 21
•
魚住惇⌨️『教師のiPad仕事術』
9
2
Share this post
例の学級担任ガイドブックを読んでみる
kodawari.substack.com
Copy link
Linkedin
Facebook
Email
Notes
ネットでタイヤを買い、持ち込み交換というのをやってみた話
生きることにこだわりを。魚住惇です。 今回もちょっとしたこだわりに、お付き合いください。 ネットでタイヤを買って整備店に持ち込むと、かなり安上がりだった 3月も中旬に入り、勤務校では今週末で終業式を迎えます。今の学年も、これで終わりです。4月からは新しい学年が始まります。…
Mar 14
•
魚住惇⌨️『教師のiPad仕事術』
4
2
Share this post
ネットでタイヤを買い、持ち込み交換というのをやってみた話
kodawari.substack.com
Copy link
Linkedin
Facebook
Email
Notes
DX本と問題集の進捗報告
生きることにこだわりを。魚住惇です。 今回もちょっとしたこだわりに、お付き合いください。 DX本の進捗状況 本当は昨年の夏休みに原稿を書き終わるはずだった、学校DXについて書いた本、略してDX本。2月の終わり頃に、編集者の方とzoomで今後の打ち合わせをしました。…
Mar 7
•
魚住惇⌨️『教師のiPad仕事術』
7
Share this post
DX本と問題集の進捗報告
kodawari.substack.com
Copy link
Linkedin
Facebook
Email
Notes
This site requires JavaScript to run correctly. Please
turn on JavaScript
or unblock scripts